写真提供:@29tY7ZoT3eaHsTS

レース回顧

23.12.23 中山12R キャンドルライト賞(混) 芝1200 佐々木大輔 55

展開・ペース

天候:晴 芝:良

タイム 11.8 – 10.8 – 11.6 – 11.8 – 11.3 – 11.4
上り 4F 46.1 – 3F 34.5

ランドオブラヴの想定上がり3Fは34.6。(レース最速33.8)

前後半の3Fは、34.2-34.5でミドルペース。

レース分析

まずまずのスタートで中団につけるも、道中少し掛かってしまい

先頭集団に入り込む形に。そのまま最内を突いて直線に入るも

末脚伸びず、そのまま7着入線。

2連勝後の昇級初戦ということもあり、相手メンバーも強かったということか。

ただレース後のコメントをみると

「道中もピタッと折り合って、最後もうまく内が開きました」(佐々木騎手)とのことで

道中手綱をだいぶ引き気味だった気がしたけど、そこまでではなかったのか?

「あまり伸びない内を選ぶしかなかったことも影響したのかもしれません」(蛯名正調教師)

とのことで、力負けではない判断。

次走に期待!!

関連記事

ドグマ 気性面の脆さが出て5着。しかし、まだまだこれからだ!

グランツベリー 単騎逃げでゴール前力尽きるも、このクラスでも好勝負!

テラステラ 出遅れさえなければ、勝利目前。気性の難しさはステラリード牝系の宿命か。

アンモシエラ GⅠ挑戦は惨敗。しかし、まだまだこれからだ!

メリタテス メンバー最速の末脚も2着。苦手な砂被りの克服がカギか。

ピークブルーム 出遅れて、さらに展開向かず。ただ、次走に繋がる走り!